・戦闘が自動なため多少攻撃力が低くてもモンスター1体あたりの戦闘時間が伸びようとストレスになることは少ない
・攻略が進むと1~2撃ではモンスターが倒せなくなるのでどうしても被弾が増える。逆に序盤は1~2撃で倒せるので被弾の減る攻撃特化もあり
・攻撃型は死にやすく、防御型は死ににくい。放置を重視したい場合は防御重視?
・回復剤などの補給が少なくなる≒ゲームへの手間が少なくなる、放置系のゲームを選んでいるのだからゲームへの手間は少ないほうがいい
-いまの狩り場が防御的につらいなら数個前のレベルの低い狩り場で放置すればいい
-回復剤は自動で使用できるため回復が追いつかない狩り場でなければ放置の手間は回復剤の補給が増えるくらいで面倒なく放置狩りできる
-敵からのドロップアイテムを楽しんでいるなら敵を倒すのが早い(その分ドロップアイテムの機会が増える)攻撃型のほうがいい
放置時間を伸ばしたい+レベルに見合った狩り場で狩りがしたい 自分なら、どちらかというと防御寄りのステータス重視?