「スキャン」設定とドロップアイテムハント

HIT : The World

t f B! P L

レベルが上がってくると、あからさまにレベルが上がりにくくなってくるのでexp目的だけの狩りでは満足できないことが多くなってくる。

ピンポイントな目的はなく単にドロップアイテムハントを楽しむのなら攻撃回数の少なくモンスターが倒せる地域で放置するのがおすすめ。

攻撃回数が少なくて済む少し弱めのモンスターを狩ることで、その分モンスターの撃破数=ドロップアイテム抽選回数が増えアイテムが獲得しやすいので楽しめやすくなる。

紫レア以上(SSR相当以上?)は数を倒そうとドロップ率が低すぎて楽しめないので青アイテムを狙う。

あれば嬉しい程度に紫レア以上のアイテムは「ついで」を狙いつつ、メインは青色のドロップアイテムを狙うのがいいかも知れない

その際はスキャンを使う。(スキャンは自分の周りにいる敵を索敵できる機能)

まず右下にある設定からスキャンされた敵を優先的に習う設定にする



次に右上にある「スキャンタブ」からスキャンの設定アイコンをクリックする



このときのスキャン設定は
①「10秒ごとに自動スキャン」
②「精鋭モンスターだけをスキャンリストに載せる」

これで精鋭モンスターだけを狩ることができる。(周辺に対象がいないときはそのへんのモンスターを狩っている)

QooQ